<オールソール張替仕様> |
|
レギュラー : | ベルギー製 本底使用。ギン面仕上げ。 かかとトップリフト(接地面の素材)にオリジナル強化ラバーを使用した半革ラスター使用(写真1、2 、4) マッケイ方式に限り、半分チャネル仕上げ(接地面のみ縫い糸を隠す仕上げ) (写真4) |
オプション : | つま先ラバー(無料) ソール表面アンティーク仕上げのみ(有料) 全面チャネル+アンティーク仕上げ(有料) 飾り釘打ち(有料) (写真6) |
合成底 : | ダイナイトタイプ・ゴルフタイプ ビブラム製(写真3) ラグソール ビブラム製、 クレープソール(チペワ純正ソール)(写真5) |
※ | 基本的には、お預かりした靴の仕様を復元しますが、オプションとして、かかとの半革ラスター(全面ラバー→半革ラスター、半革ラスター→全面ラバー)
、つま先の合成ゴム仕様(写真2)も、そのままのお値段で受け付 けております。 ダブルソール(ソールが2重になっている)は、2,160円アップになります。 オリジナルがダブルソールでも修理の際にシングルにすることも可能です(この場合は追加の費用は掛かりません)。 その方が靴の‘返り‘は良くなりますが、見た目にソールの厚みが3ミリほど薄くなります。 |